このブログを検索

2020/08/22

覚えやすい暗記方法〜古典文法編〜

こんにちは!AAの山本です:)
8月後半・・・そろそろ学校が始まった人もいると思いますが、体調は大丈夫でしょうか?室内でも熱中症になることがあるみたいなので水分補給はしっかり行ってください!





さて今回のテーマは「覚えやすい暗記方法〜古典文法編〜」です!
受験は暗記地獄ですよね・・・少しでも楽に覚えられる参考になればと思います。



古文で暗記することと言えば、主に単語、文法、古典常識の三つがあります。
古典文法は特に助動詞・助詞は意味や接続が色々あって覚えにくいですよね。
私は接続の種類毎に語呂で覚えました (笑)
意味はまず単語ごとに何となく頭に入れてから、それを使った例文ごと暗記すると覚えやすいです。


おまけですが古典常識、
これはあった方が格段に文章は読みやすくなります。
特に源氏物語は前提知識が必要なこともあるので、現代版の小説や漫画を読むのもおすすめです!私は『あさきゆめみし』という漫画を読んでいました。




古文の暗記では三つに共通して、
問題演習などで文章を読みながら出てきた知識を入れていく
のが一番効果的です!
なので、問題演習とその復習(大事!)をしながら身につけていきましょう。